 |
販売スロットとは個人で手に入れたアイテムに 値段をつけて売るためのスロットです 専用のスロット枠があるわけではなく 手持ちアイテムの中から販売アイテムを 設定して売りに出せる枠のことです 多分普通の職業の人は1か2個ぐらい?しか売りに出せないとおもいます 枠を増やすには大工さんが作る棚と お城で買える販売許可書の二つそろえると 1つ枠が増えていきます (枠が増えたからといってアイテムの所持数が 増えるわけではありませんので注意してください)
あと誰か特定の人に売りたい場合は 荷物クリック でてきたアイテムの中で売りに出したいものにチェック入れる チェック後に左下に出ているアイテム指示のコマンド一覧に 値段をつけるというコマンドがあるので それでOKクリック この段階で値段を設定してOKすればふつうに誰でもアイテムが買える様になります ココまで来たらまた 荷物クリックでコマンド一覧から 予約品を設定するをOK 売りたい相手のIDを打ち込んでOKすれば 指定の相手だけに販売できます
このような説明でわかりますか?
最後に闇市の商品が復活というのはわかりませんが 闇市に無かったアイテムが入ってったということでしたら 他のプレイヤーさんが不要なので闇市に売りに出したと思うのですが?
(ntgifu105033.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp)..2012/ 9/26 18:27:13(水) [2173]
|